浜石の紋 秋鼓会
浜石ふとん太鼓

*  特番  *
平成21年度 石津だんじり 入魂式

画像特集メニューへ戻る

2009-05-17(日曜)石津だんじりが修復・改修を終え
当日の朝から氏神様である、石津神社で入魂式が執り行われました。

浜石ふとん太鼓保存会の秋鼓会ならびに若津会も
同じ神社(氏神)である、石津神社で祭りを行なう祭り仲間として
入魂の祝いに加えていただく事となりました。

当初の予定より若干早く、宮入が行なわれていた様で
私が神社さんに着いた時には、すでに拝殿前に止めてありました。

以下の画像は、その際に撮影したものの極一部です。



宮入後の石津だんじり(拝殿前にて)
新調部分以外も磨ぎ出されいるのが良く解かります。



鳥居の方からの遠景
入魂式の直前の状況です。





だんじりの正面(拝殿側から)


正面のアップ


さらに「戎様」のアップ
とても福々しいですね。材は桜かな?



キバナの彫物。芸が細かいです。
ウチの太鼓も入れましょうかねぇ?


ココにも神社さんの紋である「丸に三つ柏」が


ちょっと下廻りを拝見。(普通の人は見ないかも?ね)
普段は見えないところも綺麗に仕上げてありました。




入魂式が終わり、役員の方々の御挨拶。
入魂式の神事を残念な事に撮り損ねました・・・



鳥居をくぐって、宮出です。
手前で振り向いてるは、ウチの幹事長です。



鳥居前で運行の準備中。
ブレーキがどうなってるか?これで解かるかと



しずしずと運行開始です。










スペシャルの1回目
一番スピードが乗る見所です。



スペシャルの2回目

この後、半周した後に関電の練習場で展示をしていました。
私たち秋鼓のメンバーは、そこでナニをいただき美味しくゴチに。
(飲み物におつまみまでいただき、ありがとうございます。)
石津だんじりの皆様方、入魂式お疲れ様でした。
秋の本番の際にも、仲良く宜しく御願い致します。

なんだかんだで都合350枚ほど撮ったのですが
だんじりの撮影は不慣れな事もあり、半分近くがボツでした・・・
秋祭りの際にも時間を見て、また撮影したいと思います。


画像特集メニューへ戻る

Copyright 2009 KHAS All Rights Reserved
Writing by 秋鼓会 @ (=^∀^=)

  このSightの閲覧には、MS-IE 8.x以上を推奨しています。JavaScriptをONにしてご覧下さい。
inserted by FC2 system